町田駅前矯正歯科
町田駅前矯正歯科
MENU
WEB予約 042-732-5775

【矯正中の歯のお掃除はどうやったらよいの?】|町田の矯正歯科専門の歯科医院|土日診療-町田駅前矯正歯科

【矯正中の歯のお掃除はどうやったらよいの?】

Blog

【矯正中の歯のお掃除はどうやったらよいの?】

【矯正中の歯のお掃除はどうやったらよいの?】

 

矯正中は、歯の上に装置がつくことで汚れがつきやすく、虫歯や歯周病のリスクが高くなり毎日の口腔ケアがより大切になります。しかし、この矯正期間は汚れが落としにくくなるのも事実です。

歯ブラシだけで落ちる汚れは約60%と言われていて残りの40%の歯垢や残滓などの汚れは落ちずにそのまま残ってしまいます。

1番磨き残りしやすいのが歯と歯の間で、虫歯や歯周病が進行しやすいところでもあり、その汚れを除去・予防するために歯ブラシ以外の用具を効率よく使うことが大切になります。

 

歯ブラシ以外の口腔内の清掃に使うものを補助的清掃用具と言ったりします。

 

今回は、汚れ除去率をあげるために使われるこの補助清掃用具についてご紹介していきたいと思います。

*糸ようじ(デンタルフロス)

 

歯と歯のすき間が狭いところなどや歯ブラシの毛先が届かないところの清掃に適した、糸状のものです。

 

Y字になっていたり、必要な長さでカットして指に巻きつけて使うロールタイプだったり、その方に合ったものを使い分けることが出来るので、小さなお子様から大人の方までお使いいただけます。

*歯間ブラシ

 

汚れを掻き出す効果があり、歯と歯のすき間が広いところやつながったかぶせ物(ブリッジ)のところなどの歯ブラシの先が届きにくい場合に効果的な清掃に適した小さなブラシです。

 

前歯に使いやすいI字型のものや奥歯に使いやすいL字型のもの、またワイヤーで出来ているものもあれば、金属アレルギーの方でも使えるようなノンワイヤーのものもあります。

サイズも様々で一人一人の歯間に合ったものを選ぶことができます。

 

*ワンタフトブラシ

 

毛先が筆のようなかたちの小さなヘッドのブラシです。

矯正器具がついているところや歯周ポケット、歯と歯ぐきの境目などピンポイントで磨きたい細かい部分に使用します。

 

まだ矯正治療の途中で歯並びがデコボコしているところ、歯と歯が重なっているところ(叢生部)、矯正装置のすき間、ワイヤーの真下などに入りやすく、歯ブラシのあとにプラスして使うことで効率よく汚れを落とせます。

 

*洗口液

 

洗口液には種類があり、マウスウォッシュ(洗口液)・デンタルリンス(液体歯磨き)と呼ばれたりします。

薄めたりせず原液をそのまま使うタイプと水で薄めて使う希釈タイプがあります。

 

〈使用方法〉

 

マウスウォッシュ:適量を口に入れて、20~30秒ほどブクブクしてすみずみまでいきわたらせ吐き出します。

 

デンタルリンス:適量を口に入れて、20~30秒ほどブクブクしてすみずみまでいきわたらせたあと、歯磨きをします。

 

どちらも使用後は口をゆすぐ必要はありません。

ただ、もしゆすいでも効果は変わりませんのでご安心ください。

 

口臭予防や虫歯・歯周病対策にも効果的なものもあります。

※洗口液の使い方・効果は、そのメーカーによって異なります。

 

〈洗口液を使用するおススメのタイミング〉

 

・睡眠前

唾液量が減って、細菌が活発になります

 

・外出先

歯磨きよりも手軽にできます。

エチケットとしても効果があります。

 

☆補助的清掃用具を使用するメリット

 

歯ブラシだけでなく、補助的清掃用具を使うことはメリットがたくさんあります。

 

・歯ブラシとの併用で歯間の歯垢除去率が1.5倍UPします!

 

・食べカスや歯垢などが原因で起きている口臭は、毎日の効率的な歯垢除去によって予防・改善につながります

 

・歯垢が綺麗に落とせることによって虫歯や歯周病の予防にもなります

 

デンタルフロスを使うことで【フロスを通すと切れる】【歯と歯の間にひっかかる】などいつもと違う変化に気付くことができ、見つけにくい歯間の虫歯や、かぶせもののすき間などを早期発見できることもあります。

また歯ぐきからの出血する場合も歯周病の早期発見につながるかもしれません。

 

※補助的清掃用具の注意点

 

正しく使用するととても便利な補助的清掃用具ですが、誤った使用方法やサイズの合わないものを使用すると、歯ぐきを傷つけてしまったり、歯ぐきを下げてしまう原因になってしまうこともあり、逆に悪影響を与えてしまいます。

 

一人一人に合ったものでお手入れすることが重要です。

 

毎日のお手入れで歯の健康を手に入れましょう!!

【まとめ】

 

□歯ブラシだけで落とせる汚れは6割だけ?

 

□歯ブラシ以外の口腔内の清掃に使うものを補助的清掃用具といいます

 

□糸ようじはお子様から大人までお使いいただけます

 

□歯間ブラシは様々な形状やサイズがあります

 

□ワンタフトブラシは細かく歯ブラシでは届きにくいところに適しています

 

□洗口液は寝る前に使うと効果的です。

 

□補助的清掃用具を使うとたくさんのメリットがあります

 

□間違った使い方は歯に悪影響を与えますので正しく使いましょう

町田駅前矯正歯科 N

監修:町田駅前矯正歯科 医院長

診療のご予約・無料相談

町田の矯正歯科・マウスピース矯正(インビザライン)、裏側矯正(舌側矯正)、部分矯正

町田駅前矯正歯科:
https://machida-kyosei.com/
電話番号:042-732-5775

診療のご予約・各種治療のご相談は下記よりお気軽にご連絡ください。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ