『インビザライン(マウスピース矯正装置)のアタッチメントとは?』
Blog
『インビザライン(マウスピース矯正装置)のアタッチメントとは?』
Blog
『インビザライン(マウスピース矯正装置)のアタッチメントとは?』
町田駅前矯正歯科医院長
日本矯正歯科学会認定医
渡邉 博人
マウスピース矯正装置として、今主流になっているものが、インビザラインです。マウスピース矯正ということで、歯科矯正治療をマウスピースのみで行うとイメージしてしまいますが、マウスピース単独で治せるケースは、本当に簡単なケースのみで、数的には、少ないです。
多くのケースはインビザラインが現在特許を持っているアタッチメントと呼ばれる凸凹を歯面に接着して、マウスピースの歯をグリップする力を上げて、歯を動かしていきます。そのためインビザライン=マウスピース+アタッチメントがほぼスタンダードな形になると考えて良いでしょう。今回はアタッチメントについて詳しく説明していきます。
【目次:もくじ】
アタッチメントの材質は、歯の詰め物と同じコンポジットレジンという歯科用のプラスティック様の材料になります。マウスピース単独だとしっかり歯をグリップできない場合には、アタッチメントを着けてしっかり歯をグリッピングして、シュミレーション通りに歯を動かす必要が出てきます。
基本的なインビザラインのアタッチメントには、2種類あります。最適アタッチメントと従来型アタッチメントです。それぞれにまたいくつかの種類に分かれておりますので、以下に説明していきます。
最適アタッチメント
インビザラインのAIが、今までに蓄積されたビッグデータから、歯列不正を改善させるためドクターサイドが自分で付けなくても、自動的に着いてくるアタッチメントです。シュミレーションを作ってもらう際に、アライン社の技術者の方がAIに合わせて、アタッチメントを着けてくれます。
従来型アタッチメント
インビザラインのAIが、自動的に付けてくるアタッチメントとは、異なり自分で、着けられるアタッチメントです。インビザラインのAIだけのアタッチメントだけで、いいじゃん?と思われるかもしれませんが、中々現段階で全てのアタッチメントをAI自動でつけることはできず、ドクターサイドで、より確実に動かしたい歯にはこの従来型アタッチメントをつける必要があります。
従来型アタッチメントは、特に患者さんの治療の中でしっかりコントロールしたい歯につけることが多いです。また、臨床経験によって差がでてくるのもこのアタッチメント設置の特徴です。しっかりコントロールしたいからといって全部の歯にアタッチメントをつけてしまうと、マウスピースの維持力が、上がりすぎてマウスピースの取り外しが、とても難しくなりますし、またアタッチメントが多ければ多いほど、マウスピースの歯の不適合を起こしやす傾向にあります。
たくさんアタッチメントが着いてるから、有利なわけではなく、必要な歯に必要なタイミングで着いている必要があります。
最適アタッチメントの形状と大きさは、インビザラインの会社の方で、すでに決まっておりますが、従来型アタッチメントは、3mm、4mm、5mmの大きさがあります。そのため、治療するドクターによってアタッチメントの選択は変わってきます。
なるべく大きめの方がグリップ力は、大きくなります。大きめのアタッチメントを付けたいところですが、上下の歯で噛んでしまって干渉してしまったり、歯肉側ギリギリにも付ける設定もできないので、アタッチメントをつけるスペースがないところでは、アタッチメントは必然的に大きさと付ける場所は規定されてしまいます。
またマウスピース矯正が審美的な矯正治療の部類ですが、全く目立たないわけではなく、芸能関係の方だったりしますと、前歯に大きめのアタッチメントを付けるのが厳しい状況もありますので、審美的な面からもアタッチメントが規定される場合もあります。
アタッチメントの取付け方は、歯面処理をしてから、光硬化型のレジンをアタッチメントテンプレート(アタッチメントの形をしたテンプレートとしてのマウスピース)に詰めて、歯面に圧接しながら、光を当てて固めていきます。
このレジン材料は、虫歯の治療に用いられるものと同じになりますので、歯の色に近いアタッチメントになります。歯の詰め物と同じ材質の物ですので、長期間の設置で、チッピング(欠けてしまうこと)や着色が起こることがあり、その都度対処が必要になります。
結論から言いますと、アタッチメントが完全に取るのは、矯正治療が終わる時です。追加アライナーなどで、アタッチメントを一時的に外す場合は、ありますがほとんどの場合には、最後に全て外れます。
アタッチメントを外す時期は矯正医の先生によって考え方が異なりますので、担当矯正医に確認してみてください。
マウスピース矯正装置であるインビザラインは、マウスピース単独で治療するものではなく、歯をしっかりマウスピ―スでグリップするために、アタッチメントと呼ばれる小さな突起を使用しています。これはインビザラインが特許を取得しており、独自のものになります。アタッチメントの種類もたくさんあるために、ドクターによって使用するアタッチメントも異なります。
インビザラインは、マクドナルドなどと同じように誰がやっても全く同じではなく、インビザラインを扱う先生によって、治療方針、治療結果が大きく変わってきます。
最近のワイドショーで、インビザラインの問題が取り上げられている昨今ですが、インビザラインでうまく治療するためには、ご自身の歯並びがインビザラインの適応か?インビザライン単独で治らない場合には、ワイヤーも着けて矯正治療をしてくれるかも矯正歯科のクリニックを選ぶ基準になってくらと思います。
町田の矯正歯科・マウスピース矯正(インビザライン)、裏側矯正(舌側矯正)、部分矯正
町田駅前矯正歯科:
https://machida-kyosei.com/
電話番号:042-732-5775
診療のご予約・各種治療のご相談は下記よりお気軽にご連絡ください。