『失敗しない矯正歯科の選び方2023』
Blog
『失敗しない矯正歯科の選び方2023』
Blog
『失敗しない矯正歯科の選び方2023』
町田駅前矯正歯科医院長 渡邉 博人
矯正歯科治療は、費用がかかるのに加えて一度始めると後戻りできない人生の中での高いものの一つです。しかしTwitter等で、矯正の返金トラブルや矯正失敗などのツイートを見るととても残念な気持ちになります。
今回は、2023年に失敗しない矯正歯科の選び方について町田の矯正歯科専門クリニックの一ドクターとして説明していきます。
【目次】
これは、明確な基準があります。
結論から言いますと日本矯正歯科学会の認定医は、最低限持っている先生に治療をしてもらうべきだと考えます。これは、いろいろな矯正学会がありますが、その中で最大の学会であり、認定医審査の基準が一番シビアで、難易度が高いからです。日本矯正歯科学会の認定医は、矯正歯科の運転免許のようなもので、最低限は必要だと思います。その他の要素としては、新しい機器や技術を導入したり、しっかりそのクリニックのドクターやスタッフさんが、学会や講習会で、常に勉強していることも、ポイントとなります。
当院では、ドクターに関しては毎年行われておる日本矯正歯科学会、日本舌側矯正歯科学会、日本アライナー矯正歯科学会には、年に一度、参加させていただいております。衛生士さんや歯科助手さんに関しても成人矯正歯科学会の各資格取得(矯正認定医、歯並びコーディネーター)に関してもサポートさせていただいております。
スタートする時点で、料金体系が明確なものが良いと思います。後から追加追加で、費用がかかってしまうものは、最終的に予想よりも予算がオーバーすることに、なってしまっては良くありません。
矯正の治療費のお支払いには大きく分けて、トータルフィー制度(治療費全額を最初にお支払いする制度)とその都度払い(基本料金は最初にお支払いいただき、それとは別に毎月調整料がかかる)があります。
これらの2つの制度には、メリット、デメリットがあると思います。
トータルフィーに関しては、初期のお支払い額が大きくなってしまうために、クリニック内の分割やデンタルローンで、お支払いになるケースが多くなる傾向にあるために、分割手数料がどのくらいかかってくるかを具体的な金額で計算していくことが、ポイントになります。トータルフィーのメリットは、治療が、予想外に延長した場合の追加の費用がかからないことです。その都度払いの場合には、初期の費用を抑えられる反面、調整料というものがかかってきます。この調整料は治療が予想外に計画よりも長くなる場合には、費用がかさむので、注意が必要です。やはり治療を適正にできるドクターにお願いするのが、費用のリスクを減らすことになります。
矯正の転院に関してのトラブルは、巷ではよく聞かれます。Twitter等でも炎上しているケースがみられることもあります。
矯正のお支払い方法には、一括払いや分割払い、デンタルローンなどの方法がありますが、治療完了前に治療費をある程度お支払いするケースが多いのですので、途中で引越し等で転院のを余儀なくされた場合には、返金することがあります。
その際に、返金基準になるものが、日本矯正歯科学会の返金ガイドラインです。基本的に日本矯正歯科学会の学会員、日本臨床歯科医会の学会員の先生方はこの基準を返金の目安していることが多いですし、妥当な返金体系になっております。もちろん日本矯正歯科学会の認定医の先生も同じです。
過去に矯正の返金トラブルが多発したために、これらの矯正の大きな学会でこのようなガイドラインを制定した経緯があるとのことです。
また転院する際にも、日本矯正歯科学会の認定医の先生ですと、認定医の先生で転院のご紹介をすることが多く、またやり方についても認定医の先生であれば、矯正のスタンダードな共通認識がありますので、比較的転院しやすい傾向があります。もちろん矯正認定医がいない地域では、ホームページ等で矯正歯科をやられているクリニックを確認して、引き継ぎ作業をしてもらえるかもポイントになります。
クリニックが清潔かどうかは、とても重要で、内装やインテリアなどが綺麗で、きちんと清掃されているクリニックは、治療に使用する道具に関しても当たり前ですが、気を遣っているクリニックが多いです。クリニック自体が清掃されていなかったりすると、ちゃんと治療もしてもらえるか不安になりますよね。その辺りは、初診カウンセリング等で確認できると思います。
ドクターと働いているスタッフの中が、良好なクリニックの方が良いのは、感覚的にわかると思います。
ギスギスした状態で治療されるのは、その場に居づらくなりますし、決して良いものでは、ありません。スタッフとドクターが良い関係性の中で治療を受けたいですよね。
初診カウンセリングの際にドクター、スタッフ間の関係性も余裕があれば、確認することをおすすめ致します。
上記のポイントの確認するタイミングとしては、
初診カウンセリング前に、確認→①②
初診カウンセリング時に、確認→③④⑤
になります。
また、最近では数件の矯正歯科の初診カウンセリングを受けてから判断される方が、多いですので、何件か行かれてから1番ご自身と合致する矯正歯科を探されてみてください!
町田の矯正歯科・マウスピース矯正(インビザライン)、裏側矯正(舌側矯正)、部分矯正
町田駅前矯正歯科:
https://machida-kyosei.com/
電話番号:042-732-5775
診療のご予約・各種治療のご相談は下記よりお気軽にご連絡ください。