町田駅前矯正歯科
町田駅前矯正歯科
MENU
WEB予約 042-732-5775

『矯正装置が付くまでの期間とそれまでにしておくべきこと』|町田の矯正歯科専門の歯科医院|土日診療-町田駅前矯正歯科

『矯正装置が付くまでの期間とそれまでにしておくべきこと』

Blog

『矯正装置が付くまでの期間とそれまでにしておくべきこと』

記事作成および編集:Y(矯正専門衛生士)

監修:渡邉 博人 日本矯正歯科学会認定医/町田駅前矯正歯科医院長

 

 

自分の歯並びが気になり矯正治療を受けようと思ったが、

いつ装置が付き矯正を始められるかわからず困った方がいると思います。

また、大事なイベントを控えていて、そのために矯正を始めたいが、

いつから始めたらいいかわからない方もいると思います。

 

今回は初めての来院から矯正治療が始まるまでの流れと

始まるまでに行っておくべきことを解説します。

 

 


【目次】

①矯正治療が始まるまでの流れ

②矯正治療を始めるまでに行っておくべきこと

③矯正治療を始めるときの注意点

★まとめ★

 


 

①矯正治療が始まるまでの流れ

矯正治療が始まるまでにいくつかのステップがあります。

❶初診・初回カウンセリング

 

 

矯正治療を始めようと考えているのであれば、まずは初回のカウンセリングを受けましょう。

初回カウンセリングでは医院によって説明に使用する資料は違いますが、

実際にお口の中を拝見します。

そして、患者様一人一人の歯並びに対して受けられるおおまかな治療法や

料金について説明を受けることができます。

 

❷精密検査

 

 

カウンセリングで矯正治療を始めたい医院を決めたら、精密検査に進みます。

精密検査では、口の中の写真や顔の写真、CT撮影、顔のレントゲン撮影、歯の型取りを行います。

この時点で虫歯や歯周病に罹患していると、再度レントゲン撮影や型取りをしなければいけないため、

精密検査前に一度かかりつけの歯医者で診てもらうようにしましょう

精密検査は初回カウンセリングを終えていればいつ受けても大丈夫です

 

❸診断・治療計画の説明

 

 

精密検査で採取した資料をもとに、具体的な治療方法や期間を歯科医師が計画します。

抜歯の有無や治療期間、使用する矯正装置、矯正料金の支払い方法を決定し、

患者様に説明します。

この説明を聞いて、納得し矯正治療を始める場合には契約をしていただきます。

精密検査から治療計画の説明までは1〜4週間ほど空けて予約をしていただいてます。

 

❹矯正治療開始

 

 

治療計画が立てられ、契約が成立したらいよいよ矯正治療開始です。

治療計画の説明時に決定した装置を装着します。

装置の種類によってオーダーメイドのものがあるため、

技工所に発注してから出来上がるまで4〜6週間ほどの時間がかかる場合があります。

 

②矯正治療を始めるまでに行っておくべきこと

矯正を始めようと考え始めた時に行っておくべきことは以下の4つです。

 

❶虫歯の治療

 

 

矯正治療を始める前に虫歯の治療を終わらせておくことをおすすめします

理由として、精密検査後に虫歯が見つかり治療を行うと、

精密検査で採取した資料が再度採り直しになってしまいます。

そうなると、治療開始まで期間が延びてしまう可能性があります。

また、虫歯が進行しているほど通院回数が多くなり、治療期間が長くなります。

そのため、矯正治療を始めようと考えた時には先に虫歯の有無を確認しておきましょう。

 

❷歯周病の治療

 

 

虫歯の治療と同じように歯周病の治療も矯正治療前に終わらせておきましょう。

歯周病に罹患していると、歯茎の中にある血管の血流が滞っているため

歯の動きが悪くなってしまいます。

そうなると治療期間が延びてしまう可能性があります。

 

❸親知らずの抜歯

 

 

親知らずが斜めに生えていたり、真横に生えて歯茎に埋まっていたりすると

矯正治療で奥歯を移動させる際に支障が出ます。

矯正治療中でも親知らずの抜歯をすることは可能ですが、

抜歯する際に手前の歯に付いている装置が外れてしまい

再装着のために来院する手間がかかることがあります。

また、矯正装置が付いていることによって親知らずの抜歯が通常は保険診療のところ、

自費診療になってしまったりする可能性があります。

そのため、親知らずは矯正治療前に抜いておいた方が良いです。

しかし、大臼歯が何らかの原因で喪失している場合は

親知らずを噛み合わせに参加させる場合がありますので、

親知らずの抜歯をする前に矯正治療を始めようとしている医院の先生に相談しましょう。

 

❹口腔衛生の改善

 

 

矯正装置が付くと付いていない時に比べて格段に歯磨きが難しくなります。

矯正治療中は歯に直接装置が付くため、歯磨き方法や使用する清掃用具が異なりますが

基本的なセルフケアの方法は変わりません。

そのため、適切な歯磨きやデンタルフロスの使用、洗口液の使用など

日常的に行うセルフケアを習慣づけておきましょう。

 

③矯正治療を始めるときの注意点

 

 

矯正治療を始めるに当たって、まずは矯正を行なっている歯科医院で

初回のカウンセリングを受けましょう。

その際、1つの医院でカウンセリングを受けて決めてしまわないようにしましょう。

先生によって治療方法や使用する矯正装置が異なるため、

ご自身に合った矯正治療を行う歯科医院を選びましょう。

 

 

また、結婚式や成人式などの大きなイベントを控えている方は、

治療期間を担当医に確認してから矯正を始めるようにしましょう。

一般的に矯正の治療期間は1〜4年となっていますので、

余裕をもって早めに矯正治療を始めることをおすすめします。

治療途中でイベントのために一度装置を外すことは可能ですが、

追加費用がかかったり、治療期間が延びてしまったりする可能性があるため、

担当医に相談しましょう。

 

★まとめ★

①矯正治療が始まるまでの流れは

初回カウンセリング→精密検査→診断・治療計画の説明→矯正治療開始

となっており、トータルで約2〜3ヶ月ほどで開始します。

 

②矯正治療を始めるまでに虫歯や歯周病の治療、親知らずの抜歯、

口腔衛生の改善を行っておくことをおすすめします。

 

③矯正治療を始める際に初回カウンセリングを受けていただきますが、

1つの医院で決めずにご自身に合った治療法を提案してくれる歯科医院を選びましょう。

また、大きなイベント前に矯正を始める際には治療期間を担当医に確認しましょう。

 

診療のご予約・無料相談

町田の矯正歯科・マウスピース矯正(インビザライン)、裏側矯正(舌側矯正)、部分矯正

町田駅前矯正歯科:
https://machida-kyosei.com/
電話番号:042-732-5775

診療のご予約・各種治療のご相談は下記よりお気軽にご連絡ください。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ